INTERVIEW

社員インタビュー

製造職

山室 建人
2015年入社

奈良工場所属
工程リーダー

 
2020年から溶接の工程リーダーをしています。

具体的には自分も溶接の作業をしながら、並行して既製品と特注品
それぞれの溶接メンバーの教育/指導と進捗管理をしていて、時々
他の製造工程で人手が足りないところに溶接メンバーをサポートに
出したりもしています。

リーダーの仕事は自分の目の届かない場所で作業しているメンバーの
事も気にかけつつ、負荷の多いところに人を回していかないといけない
のでとても大変ですが、毎日楽しんで仕事をさせてもらってます。

 
もともと兄が溶接の仕事をしていて、ある日仕事を手伝ったときに
カッコいい仕事だなと感じ、自分もやってみたいと思って未経験で
溶接ができるところを探していた時に八州電工を見つけました。

八州電工の製品は特注品も多く、毎日作るものの形状が異なるので
1つずつやり方を考えて仕事ができる点に面白さを感じたし、
面接時の雰囲気も良かったので入社しました。

最初は小さいプルボックスの溶接から始めましたが、先輩から
丁寧に教えてもらえたので、3か月くらいで自分のペースで
仕事ができるようになりましたね。仕事を覚えるのが自分でも
楽しんでできたので、早く習得できたんだと思います。

 
難しい形状の製品を溶接できた時はとても達成感とやりがいを
感じています。

人によって難しい形状のものを目にしたとき「困ったな」
「できるかな?」と感じる人もいますが、自分は図面が難しければ
難しいほどワクワクしてしまいます(笑)。

どうやってきれいに仕上げようかと考える時がとても面白くて、
イメージ通りに完成したものをみんなが「すごい」と評価して
くれた時はとても達成感があるので、毎日やっていて飽きないし
面白い仕事だと思ってます。

今、工程リーダーとして後輩を育成する立場でもあるので、
将来的には全員が溶接工程のエースになれるよう育て上げるのが
自分の目標です。

 
人間関係が良いことだと思います。

今の職場には怒鳴って怒るような人はいないし、みんな
親切なので、仕事はやりやすいですよ。

工場長とも仕事の件で打合せをする機会も多いけど、
いつも距離感が近くて話しやすいし、こちらの提案も
どんどん受け入れてもらえる風通しの良さも魅力です。

そのような上司を手本にして、自分もメンバーの教育や指導を
する際はいつも話しやすい雰囲気作りを心掛けています。

 
八州電工の工場は製造業の経験が無い方も安心して働ける場所です。

最初、自分も製造業の現場は怖い人がいて厳しい職場のイメージが
あったけど、全然そんなことは無かったので大丈夫です。

未経験でも一から教えてもらえるし、さまざまな製造工程が
あるので、自分にマッチした工程も見つかると思います。

いっしょに仕事を楽しみたい方、ご応募待ってます!

Entry

エントリー

応募/問い合わせはこちら


サイトをご覧いただき、興味をお持ちいただきました方は下記エントリー画面よりご応募ください。
求人に関する質問等もこちらからお願いします。